亀の引き取り・譲渡の一時休止のお知らせ
2025年4月1日から5月末までの間、亀の引き取りおよび譲渡の活動を一時休止させていただくこととなりました。
現在、従来の「ゆうパック」から「航空便」への切り替えに向けた準備を進めており、より安全かつ円滑な対応ができる体制を整えるための時間をいただいております。
なお、活動の再開は6月1日を予定しております。お申し込みは引き続き受け付けておりますが、実際の対応は6月1日以降となりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
また、引き取り・譲渡の一時休止期間中も、SNSの更新・情報発信・グッズ販売・啓発活動などは通常通り継続しております。
引き続き「かめのおうち」を温かく見守っていただけますと幸いです。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
引き渡しの流れ
亀を引き渡していただくまでの流れが1〜4のようになっています。
まずは、下記より順に引き渡し方の説明をご確認ください。

まずは注意事項をご確認ください
引き渡し前の注意事項
※引き渡し前に、注意事項や確認事項が幾つがございますので、必ずご確認の上、お申し込みの程よろしくお願いいたします。
1
梱包費用について
梱包材や梱包容器などの費用は、お客様のご負担となります。

2
配送料について
配送料も、お客様のご負担となります。上記の梱包費用、配送料以外のお支払いはございません。

3
お問い合わせ前の確認について
必ず発送前に担当者が梱包状態及び発送方法を確認後、承諾した後に発送を行っていただきますようよろしくお願いいたします。

4
アカミミガメのみの受け入れについて
現状、受け入れられる亀の種類はアカミミガメのみとさせていただいております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

引き渡し時の梱包方法
引き渡し時の梱包方法はこちらPDFにてご確認ください。梱包方法PDF
引き渡しの配送方法
1
ゆうパックで配送
ゆうパックで配送していただきます。送料は元払いでお願いいたします。
2
発送日時は亀を考慮して決める
亀は寒さ暑さ共に弱いので、天候や配送時間などを考慮していただいた上で決めてください。
例)真夏の暑いの場合、夕方に発送の手続きに行く。(発送までの時間を短くするため)
申し込み後のご連絡は公式LINEから
1, 下記に「かめのおうち公式LINE」がありますので、友だち追加を行ってください。
2, 友だち追加後、「引き渡し希望:(お名前(フルネーム))」とLINEにてお送りください。
3, その後、画面最下部のリッチメニューにて、引渡し希望の方をタップしていただき、申し込みフォームへお進みください。
4, お申し込み日より5営業日以内にご連絡させていただきます。
⚠️ 友達追加後は、必ず 「引き渡し希望:(お名前(フルネーム)」 を送信してください。
このメッセージが送信されないと、こちらに通知が届かないため、ご対応ができません。
亀の引き渡し申し込み
上記事項を確認した上で、下記より「かめのおうち公式LINE」からお申し込みください。